BLOGブログ

2025年04月11日

本日ベンチプレス自己PR(パーソナルレコード)2名!!

4スタンス理論 アスリート アスリート養成 スクワット デッドリフト トレーニング パーソナルジム パーソナルトレーニング パワーリフティング ビッグスリー ブログ ベンチプレス リポーズ 上半身 上腕骨 下半身 健康 加圧筋トレ 柏市 柔軟性 筋トレ 筋肉サイコー 筋肉痛 腰痛 腹筋 血流制限トレーニング

皆様こんにちは自称筋肉伝道師こと宮本です。

さあ今日も元気よくいってみよー!!

筋肉伝道師担当

彭様

エブリデイ・パーソナルレッスン其の15

帰国まであとレッスン3回

なんか寂しい気持ちが(´;ω;`)ウゥゥ

あと3回魂込めてご指導させていただきます。

上半身すべて筋肉痛ということなので、残るは「脚がある!!」ということでキングオブエクササイズのスクワットから行いました。

きついものこそ得られる報酬はでかい!!

頑張りましょう!!

スクワット

メインセット90㎏×1、80㎏×5、80㎏×5、80㎏×3+アシスト2



気合い🔥🔥🔥



補助種目

レッグエクステンション50㎏×8×3本



レッグカール25㎏×10×3本



大腿部パンパンに~

焼けつくようなバーンサイコー🔥🔥🔥

 

 

レイナ―様

5月開催予定の千葉県ジュニア&マスターズパワーリフティング選手権大会へ向けベンチプレスを試合形式で行いました。

今大会はエレイコの柔らかいベンチプレス台が使用される予定なので、今日からMBCベンチ台の柔らかいもので練習。バーを受けた段階で、いつもより距離が短い印象を感じました。見てる側でそうなのですから、当の本人は尚更感じていることでしょう・・・

確認したところ、やはりそうみたいです。

柔らかいと、バーベルが重くなればなるほどシートが沈みますので、挙上距離が短くなるのは当然です。ただし、技術不足のトレーニーの場合、末端の力みにより、バーの方へ押し返してバーを受けたり、バーを骨から外したりしてしまうとその限りではありません。逆にバーとの距離が長くなってしまいます。

第1試技35㎏〇〇〇成功

第2試技37,5㎏〇〇〇成功

第3試技40㎏〇〇〇成功



肩甲骨の開きも少なく押すことが出来ました。

過去一の安定した40㎏ベンチです。



これは自己ベストあるかも~!!

特別試技42,5㎏挑戦🔥🔥🔥

「プレス!!」



うっ・・・💦



惜しくも失敗です。

MAX後は

1本目35㎏×3発

2本目は先ほどの35が軽かったので37,5にジャンプ!



自己㏚達成です。

おめでとうございます。



3本目は37,5㎏×2発💦惜しくも3発出来ず(´;ω;`)ウゥゥ

試合での目標は40㎏!!

自己㏚サイコー!!

 

 

フランソワ小林様

今月は番地プレス強化月間です。

今日も朝の出勤前に24時間ジムでベンチプレスをしたとのことです。

凄くバイタリティー溢れる小林さんに感服いたします。

さすが目標が定まると違いますね~!!

5月31日東京都パワーリフティング新人大会に出場エントリーされたそうです。

本日もMAXチャレンジから🔥🔥🔥

自己ベストタイ記録の32,5㎏をいとも簡単に挙げました。

記録更新に期待がかかります。

自己ベスト狙いの35㎏挑戦🔥🔥🔥

ボトムポジション決まったー!!



しゃうりゃー!!



自己ベスト更新おめでとうございます。

WINNER!!



がっちり握手!!

ここでもカメラ目線

このカメラ慣れは・・・もしや元モデル経験があるのかも?

今度聞いてみよーっと!!



あまりにも簡単に自己ベスト更新できましたので、37,5㎏いっちゃえー!!

うっ!💦惜しくも失敗です。



MAX挑戦後はコール付き止め有りで30㎏×3×3本



引き続き自主練頑張ってください。

自主練サイコー!!

 

 

 

O様

ベンチプレス

今日は久しぶりにMBC柔らかベンチプレス台で行います。

きっとこれで自己ベスト更新間違いなし!!

アップのフォームを一目見ただけで自信から更に確信へと変わりました。

肩甲骨のワンモーションの可動域が今までのものとは全く違います。

シートが柔らかいとはこういう事なんです。

アセンディング・セット法

1本目50㎏×5発

2本目52,5㎏×5発

いつも通りここまでたどり着くことが出来ました。

今までの52,5㎏の精度と比べても全然軽い!!

これはいけそう!!

ワクワク💘

55㎏挑戦🔥🔥🔥

いっち!

にっ!

さんっ!

しっ!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



ごっ!!



 

WINNER!!



自己ベスト更新おめでとうございます。

更にエクストララウンド47,5㎏チャレンジ

2発!!



最後はフォーム練習45㎏×8発



今日は美味しいお酒が飲めますね🍺

新記録サイコー!!

 

伊都担当

U様

引き続き上半身の日。

背中の種目、ベントオーバーロウ。

30kgと軽めの設定にして回数20回😆

3セットしっかりと引き切りました👍

続いて胸の種目、いつものベンチプレス。

メインセットは60kg🔥🔥🔥

最低4発、いけたら5発‼️の予定で

1セット目、記録4発。

が、しかし、4発目はバーが胸につく前に戻ってきてしまいました💦いつも疲れが出る後半のセットの方が軽く上がったりするU様なので、2セット目以降に期待です✨

2セット目、期待通り、きちんと胸につけて4発👍

3、4セット目、腰への負担が大きいご様子だったので、足の位置を少し遠くして4発‼️上がりましたー👏

ベンチプレスラストは50kg×8発頑張りました。

そして肩の種目、バーベルショルダープレス。

1セット目12回、2セット目9回。出し切ったので良しです👍

締めは、恒例の腹筋と腕立て伏せ。

腹筋60回、腕立て伏せ1セット目16回、2セット目11.5回。

本日のも高ボリュームトレーニング頑張りましたー✨

 

次回から少し内容変えようかな🤔

 

石塚様

膝の調子がいまひとつのため、上半身の日。

ご本人から、「腹筋とか」😆とご希望いただいたので、まずは腹筋から。

そうそう💡

時々お客様から、「腹筋好きな人なんているんですかねー?」と聞かれます。いますよ‼️私とか😆😆

で、腹筋。

いい感じにスタートして、ツイストクランチも入れ始めたあたりで・・石塚様の腹筋が、つりました💦

一度つると、回復したかと思いきや、またつるんですよねー💦💦種目変えました‼️

肩スペシャル🔥🔥🔥

ショルダープレス、アップライトロウ、サイドレイズ、フロントレイズをサーキット形式で😊地味にきつい肩の種目😆

3セット、上がらなくなるまで頑張りましたー👍

キツくなっても首すくめない石塚様。ナイスです✨

肩の仕上げはリアレイズ。2セットフルレンジで頑張りました👍

 

やはり腹筋が気になったので、本日のラストは、つらない種目レッグレイズで気持ち良く下腹部使っていただきました。

無理せず、でも膝回復したらスクデットやりましょうねー✨

 

本日も、ありがとうございました。

 

 

 

まるで筋トレが遊びのように楽しくなる


【美・強・健~美しさと強さは表裏一体~】


◆ターゲット仁-JIN◆


パーソナルジム,


http://www.targetjin.com


アスリート養成,


http://targetjin.com/athlete/


パーソナルジムの指導風景をご覧になりたい方はここ!


https://www.youtube.com/channel/UCgwp6A7Wt8RXCioBIMJttMw/videos


プロテイン・サプリメント購入したい方はこちらをポチっとな~!


【URL】http://target-jin.com/order/


有名トップアスリートや有名モデルも愛飲しているプロテインです。


アスリートのみならず、一般社会人の健康やダイエット目的の方にもかなりおすすめです。


プロテインと思えないほど美味しいので、是非ともお試し下さい!!!


仮にもしスタバでこれを出したならば行列間違いなし!


-------------------------------------


株式会社ターゲットJIN-仁


TEL:04-7105-7111 FAX04-7105-8111


MAIL:info@target-jin.com


 

ARCHIVE

CONTACT

お問い合わせ

ご予約・お問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせはこちら

アスリート育成について