2025年04月09日
今日も自己ベスト続出!!
ブログ
皆様こんにちは自称筋肉伝道師こと宮本です。
だいぶ暖かくなってまいりました。
今日も元気よく言ってみよー!!
筋肉伝道師担当
彭様
エブリデイパーソナルレッスン其の13、14
今日はダブルヘッダー2枠続けての2時間レッスンを希望。
昨日お休みされた分を今日に延期されて2日分を一気に消費。
イギリスに帰国されるまで残りレッスン4回。
今回のレッスン受講終えるまでの目標はベンチプレス100㎏です。
初めは到底無理と本人は思われていられていたようですが、やっていくうちに現実味を増してきました。現段階でベンチプレスは92,5㎏です。
さて本日、自己ベストなるか・・・
アップを入念に行い
90㎏×1〇〇〇成功です。
そして95㎏に挑戦🔥🔥🔥
1回目×××惜しくも失敗です。
2回目×××惜しくも失敗です。
3回目×××惜しくも失敗です。
3本ともに力ではなくスキル的な要因でミスを犯しているだけなので必ず上がるとみて4回目挑戦🔥🔥🔥
ラックアップ&受けも精度高く決まり

ボトムも決まったー⤴️

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!成功

自己ベスト更新おめでとうございます。
WINNER!!

記録95㎏成功です。

この短期間で素晴らしい伸びです。
爆伸びサイコー!!
この後97,5㎏に4回チャレンジするも惜しくも失敗💦
次回あたりもしかしたら100㎏あるかもです。
ワクワク💛
この後デッドリフトのフォーム練習を60㎏で5×10本を入念に行い本日終了。

お疲れさまでした。

エブリデイパーソナルレッスンサイコー😃⤴️⤴️
川端様
デッドリフトから行いました。
いつも楽しそうにトレーニングをやられます。
好きこそものの上手なれ~
まさにその言葉の通り、レッスンを受けられる度にどんどん精度が高くなっておられます。

首でリード、両腕脱力、重心は足底面のミッドフットポジション・・・
全て👌goodです。
40㎏×3×5本
50㎏×3×3本

ベンチプレス
BULLベンチ台と相性が合うようです。
これまではMBCベンチ台の柔らかいシートから、前回からBULLベンチ台の硬いシートへ
それからというもの肩甲骨のキープが出来るようになりました。
27,5㎏×8×3本

BULLベンチ台サイコー!!
新谷様
体幹部のコントロール力養成を目的にバックロール
脊椎の屈曲エクササイズ

お腹周りのシェイプアップに役に立つばかりではなく、腰痛予防&腰痛防止に役に立ちます。
屈曲動作が出来ない人の多くは、「俗に言う反り腰の人」に多くみられます。
反り腰の人は日常から脊柱起立筋をメインで使うために腹直筋を使わないために腹直筋が弱くなります。それが原因で脊柱起立筋がオーバーワークとなり腰痛となるリスクが高くなります。
お腹周りの筋肉を使わないと当然代謝が鈍るので、脂肪が蓄積されます。
だから反り腰の人にお腹の出た人が多く存在致します。
先ずは腹直筋を使えるカラダの使い方を覚えることがお腹周りのシェイプアップに必要です。

シットアップ・クランチ10×3本

キャット&ドッグ

体幹部の前後コントロール力を養成

トップサイドデッドリフト
骨に乗せることで少ない力でより重いバーベルを持ち上げることが出来ます。
重い重量を扱う事で、より筋肉に強い刺激が入り筋量アップ&消費カロリーアップ
筋トレの恩恵を受けるには高重量でやることです。
その為には正しいフォームです。

今日は70㎏×5×3本をタッチ&ゴーで行いました。

学生時代野球をやられてきておられたとあって飲み込み早いです。
習熟サイコー!!
K様
5月のベンチプレス大会へ向け今日から大会までベンチプレス1本道!!
ベンチプレスはスキル次第!!
ということで高頻度でやり正しいフォームを脳に叩き込むことです。
先ずはMax挑戦
第1試技75㎏〇〇〇成功です。
第2試技77,5㎏〇〇〇成功です。

お尻の浮く心配も全くなしです。

第3試技の80㎏は惜しくも失敗💦
心配いりませんまだ1ヶ月あります。
高頻度でやっていけばすぐに80は押せるようになるでしょう。
大会での目標は自己ベスト85㎏🔥🔥🔥
MAX挑戦後は
1本目75㎏×1発
2本目72,5㎏×2発
3本目70㎏×3発

ベンチプレスは高頻度で~!!
高頻度サイコー!!
Y様
トップサイド・デッドリフトで軸作りから
30㎏×5×5本
足底、股関節、肩甲骨の3点同圧でファーストプルインパクトを得ることを意識して頂きました。

ここ一の精度の高いデッドリフトの誕生!!
足底、股関節、肩甲骨の3点同圧が腑に落ちたとのことです。

メインセットは床引きタッチ&ゴーで70㎏×5×3本

最後はベンチプレス
前回は50㎏×8×3をクリアされましたので、今日は52,5㎏にジャンプして8×3を狙いに行きます。
1本目8発クリア
2本目8発クリア
リーチ!!
3本目キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
8発クリア!!

2週連続自己ベスト更新おめでとうございます。
WINNER!!

ガッツリ握手!!

次回の目標「55㎏×8×3発🔥🔥🔥」
期待しております。
ワクワク💘サイコー!!
ボディビルダー joyです
今回は減量が進みすぎる 体脂肪4%台
里芋、蕎麦が調子がいい
大会まで残り3ヶ月 糖質を調整しながら仕上げる
楽な減量 勉強したい方は パーソナルでお伝えします
k様
ベンチは自分で練習されやる気満々
本日はスクワット
大会に向けて 着々と進んでます
55kg 奇麗にハマってました
60kgがもう少し下がれば合格です
スクワット動作前の前準備が決まれば スムーズにはまります

本日もありがとうございました
だいぶ暖かくなってまいりました。
今日も元気よく言ってみよー!!
筋肉伝道師担当
彭様
エブリデイパーソナルレッスン其の13、14
今日はダブルヘッダー2枠続けての2時間レッスンを希望。
昨日お休みされた分を今日に延期されて2日分を一気に消費。
イギリスに帰国されるまで残りレッスン4回。
今回のレッスン受講終えるまでの目標はベンチプレス100㎏です。
初めは到底無理と本人は思われていられていたようですが、やっていくうちに現実味を増してきました。現段階でベンチプレスは92,5㎏です。
さて本日、自己ベストなるか・・・
アップを入念に行い
90㎏×1〇〇〇成功です。
そして95㎏に挑戦🔥🔥🔥
1回目×××惜しくも失敗です。
2回目×××惜しくも失敗です。
3回目×××惜しくも失敗です。
3本ともに力ではなくスキル的な要因でミスを犯しているだけなので必ず上がるとみて4回目挑戦🔥🔥🔥
ラックアップ&受けも精度高く決まり

ボトムも決まったー⤴️

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!成功

自己ベスト更新おめでとうございます。
WINNER!!

記録95㎏成功です。

この短期間で素晴らしい伸びです。
爆伸びサイコー!!
この後97,5㎏に4回チャレンジするも惜しくも失敗💦
次回あたりもしかしたら100㎏あるかもです。
ワクワク💛
この後デッドリフトのフォーム練習を60㎏で5×10本を入念に行い本日終了。

お疲れさまでした。

エブリデイパーソナルレッスンサイコー😃⤴️⤴️
川端様
デッドリフトから行いました。
いつも楽しそうにトレーニングをやられます。
好きこそものの上手なれ~
まさにその言葉の通り、レッスンを受けられる度にどんどん精度が高くなっておられます。

首でリード、両腕脱力、重心は足底面のミッドフットポジション・・・
全て👌goodです。
40㎏×3×5本
50㎏×3×3本

ベンチプレス
BULLベンチ台と相性が合うようです。
これまではMBCベンチ台の柔らかいシートから、前回からBULLベンチ台の硬いシートへ
それからというもの肩甲骨のキープが出来るようになりました。
27,5㎏×8×3本

BULLベンチ台サイコー!!
新谷様
体幹部のコントロール力養成を目的にバックロール
脊椎の屈曲エクササイズ

お腹周りのシェイプアップに役に立つばかりではなく、腰痛予防&腰痛防止に役に立ちます。
屈曲動作が出来ない人の多くは、「俗に言う反り腰の人」に多くみられます。
反り腰の人は日常から脊柱起立筋をメインで使うために腹直筋を使わないために腹直筋が弱くなります。それが原因で脊柱起立筋がオーバーワークとなり腰痛となるリスクが高くなります。
お腹周りの筋肉を使わないと当然代謝が鈍るので、脂肪が蓄積されます。
だから反り腰の人にお腹の出た人が多く存在致します。
先ずは腹直筋を使えるカラダの使い方を覚えることがお腹周りのシェイプアップに必要です。

シットアップ・クランチ10×3本

キャット&ドッグ

体幹部の前後コントロール力を養成

トップサイドデッドリフト
骨に乗せることで少ない力でより重いバーベルを持ち上げることが出来ます。
重い重量を扱う事で、より筋肉に強い刺激が入り筋量アップ&消費カロリーアップ
筋トレの恩恵を受けるには高重量でやることです。
その為には正しいフォームです。

今日は70㎏×5×3本をタッチ&ゴーで行いました。

学生時代野球をやられてきておられたとあって飲み込み早いです。
習熟サイコー!!
K様
5月のベンチプレス大会へ向け今日から大会までベンチプレス1本道!!
ベンチプレスはスキル次第!!
ということで高頻度でやり正しいフォームを脳に叩き込むことです。
先ずはMax挑戦
第1試技75㎏〇〇〇成功です。
第2試技77,5㎏〇〇〇成功です。

お尻の浮く心配も全くなしです。

第3試技の80㎏は惜しくも失敗💦
心配いりませんまだ1ヶ月あります。
高頻度でやっていけばすぐに80は押せるようになるでしょう。
大会での目標は自己ベスト85㎏🔥🔥🔥
MAX挑戦後は
1本目75㎏×1発
2本目72,5㎏×2発
3本目70㎏×3発

ベンチプレスは高頻度で~!!
高頻度サイコー!!
Y様
トップサイド・デッドリフトで軸作りから
30㎏×5×5本
足底、股関節、肩甲骨の3点同圧でファーストプルインパクトを得ることを意識して頂きました。

ここ一の精度の高いデッドリフトの誕生!!
足底、股関節、肩甲骨の3点同圧が腑に落ちたとのことです。

メインセットは床引きタッチ&ゴーで70㎏×5×3本

最後はベンチプレス
前回は50㎏×8×3をクリアされましたので、今日は52,5㎏にジャンプして8×3を狙いに行きます。
1本目8発クリア
2本目8発クリア
リーチ!!
3本目キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
8発クリア!!

2週連続自己ベスト更新おめでとうございます。
WINNER!!

ガッツリ握手!!

次回の目標「55㎏×8×3発🔥🔥🔥」
期待しております。
ワクワク💘サイコー!!
ボディビルダー joyです
今回は減量が進みすぎる 体脂肪4%台
里芋、蕎麦が調子がいい
大会まで残り3ヶ月 糖質を調整しながら仕上げる
楽な減量 勉強したい方は パーソナルでお伝えします
k様
ベンチは自分で練習されやる気満々
本日はスクワット
大会に向けて 着々と進んでます
55kg 奇麗にハマってました
60kgがもう少し下がれば合格です
スクワット動作前の前準備が決まれば スムーズにはまります

本日もありがとうございました
まるで筋トレが遊びのように楽しくなる
【美・強・健~美しさと強さは表裏一体~】
◆ターゲット仁-JIN◆
パーソナルジム,
アスリート養成,
パーソナルジムの指導風景をご覧になりたい方はここ!
https://www.youtube.com/channel/UCgwp6A7Wt8RXCioBIMJttMw/videos
プロテイン・サプリメント購入したい方はこちらをポチっとな~!
【URL】http://target-jin.com/order/
有名トップアスリートや有名モデルも愛飲しているプロテインです。
アスリートのみならず、一般社会人の健康やダイエット目的の方にもかなりおすすめです。
プロテインと思えないほど美味しいので、是非ともお試し下さい!!!
仮にもしスタバでこれを出したならば行列間違いなし!
-------------------------------------
株式会社ターゲットJIN-仁
TEL:04-7105-7111 FAX04-7105-8111
MAIL:info@target-jin.com
CATEGORY
- 4スタンス理論
- アスリート
- アスリート養成
- キックボクシング
- ゴルフ
- サプリメント
- シシースクワット
- ジュニアパーソナルトレーニング
- スクワット
- ダイエット
- デッドリフト
- トレーニング
- パーソナルジム
- パーソナルトレーニング
- パワーリフティング
- ビッグスリー
- ブルガリアンスクワット
- ブログ
- ベンチプレス
- ボクシング
- ボディーメイク
- ボディビル
- ヨガ
- ランジ
- リポーズ
- 上半身
- 上腕骨
- 下半身
- 健康
- 全国制覇
- 全国大会
- 全国高校サッカー選手権大会
- 加圧筋トレ
- 柏市
- 柔軟性
- 栄養
- 甲子園大会
- 筋トレ
- 筋肉サイコー
- 筋肉痛
- 肩こり
- 肩甲骨下制
- 腰痛
- 腹筋
- 血流制限トレーニング
- 食事管理
- 駅近
- 高校サッカー
- 高校野球
- 高齢者パーソナル
NEW ARTICLE
ARCHIVE
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月