2025年04月06日
立甲!!
ブログ
皆様こんにちは自称筋肉伝道師こと宮本です。
今日も元気よくいってみよー!!
筋肉伝道師担当
N様
まずはベンチプレスから
今日の目標はアセンディングセットの最終5本目で85㎏×5完遂させること!!
ベンチプレスはラックアウト次第です。
ラックアップを成功させることが記録更新の条件になります。

バーベルに魂注入🔥🔥🔥
1本目75㎏×5
2本目77,5㎏×5
3本目80㎏×5
4本目82,5㎏×4💦
5本目85㎏に駒を進めることができず次も同重量を余儀なくすることに(´;ω;`)ウゥゥ
5本目82,5㎏×4

続きましてデッドリフト
今日は上体を垂直に立てて、重心がミリ単位も前に流れずに垂直にバーを引く練習を徹底

60㎏×5×5本
内転筋、股関節が今まで以上に疲弊
ワイドデッドリフトのファーストプルの要は股関節です。

セット毎に上体が立ってきました。
股関節サイコー!!
精度サイコー!!
K様
パワーリフティング選手登録完了!!
いよいよ来月の千葉県パワー大会デビュー戦へ向けスイッチウォーン🔥🔥🔥
カテゴリーはジュニア105㎏級です。
先日のデッドリフトで腰を痛めたようなので、今日はフォーム確認と患部回復を目的にライトウエイトでリハビリデッドリフトを行いました。

60㎏×10×3発

重量を腰に乗せるのではなく下半身にしっかりと乗せることを意識して丁寧に行いました。
故障した時ほどチャンスです。
正しいフォームの見直しをせよ!ということです。
フォームの精度が上がれば、彼のポテンシャルは相当に高いので、恐ろしい記録をたたき出すはずです。ワクワク💛

ネガティブ・レッグレイズ10×3本

ブレーキ❗

リハビリサイコー!!
純誠君(高校1年生)
柏市ベンチプレス大会いよいよ次の日曜日です。
という事で試合を想定してベンチプレスを行いました。
第1試技75㎏〇〇〇
第2試技80㎏〇〇〇

第3試技85㎏〇〇〇
特別試技87,5㎏×××惜しくも失敗です💦

そのあと80㎏×2、75㎏×2、70㎏×3
キャット&ドッグ
立甲!!うらやまスウィート!!

チータの如くに肩甲骨を操れるのは天性の素質です。
私の目指すところです。

肩甲骨で重りを支持することで、体幹部の大きな筋肉を使うことが出来るのでスポーツでは優位になります。
立甲サイコー!!
K様
デッドリフトの日
肩甲下筋を故障されて、現在スクワットはメニューから外しております。
肩甲下筋の痛みの少ないスクデッド(スクワット&デッドリフド)に重きを向けて記録更新と行きましょう!!
デッドリフト
140㎏×3
142,5㎏×3
145㎏×3

5月のパワーリフティング大会は断念しましたが、息子様がその大会に出場する予定なので、どうせならシングルベンチプレス大会も同時開催されるので、出場を決意!!
おらおら~🔥🔥🔥
ベンチプレスを試合形式で行いました。
第1試技75㎏◎◎◎
第2試技77,5㎏◎◎◎
第3試技80㎏×××惜しくも失敗です。

ベンチプレス大会出場とのことなので、今後試合まで毎回ベンチプレスをたっぷり行いましょう!!ベンチプレスはテクニックが必要な種目なので頻度高くやることで、記録向上効果が期待できます。
期待サイコー!!
彭様
エブリデイパーソナルレッスン其の10
再入会されて中二日練習を開けたのは初めてです。
記録に期待がかります。
スキルはマスターされておられますので、筋肉&神経の疲労が抜ければ記録更新間違いないだろうと前から思っておりました。
その予想的中!!
今日は初のMaxチャレンジ
90㎏を楽に指しました。この時点で自己ベスト記録です。
更に92,5㎏挑戦🔥🔥🔥
1本目惜しくも失敗💦
ポテンシャルが原因ではない…完全にスキルの問題です。ボトムから切り返しの際にコースアウト。原因はラックアウトにあるようです。その点を修正かけて
2本目惜しくも失敗💦
これもラックアウトに問題あり💦
再チャレンジ🔥🔥🔥
3本目
ラックアウトうまくいったー!!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

WINNER!!自己ベスト更新おめでとうございます!!

ベンチプレスはラックアウト次第です。
そのあと70㎏×8×3本
ラックアウトサイコー!!
佐々木様
トップサイド・デッドリフト
デコピンズナックル(伸筋腱脱臼)から炎症も収まり、包帯も取れ久しぶりのデッドリフトです。今日はタッチ&ゴーで軸を脳に刻む練習。
50㎏×5×3本
すごく精度高くできました。

ベンチプレス
今日は胸椎伸展をすることをメインで行うため、ベンチ台に足を乗せた状態でレッグドライブをかけて感覚を養成。

肩甲骨を下制した状態で肘を張る!これが意外と難しく、柔軟性が必要になります。

継続は力なりサイコー!!
今日も元気よくいってみよー!!
筋肉伝道師担当
N様
まずはベンチプレスから
今日の目標はアセンディングセットの最終5本目で85㎏×5完遂させること!!
ベンチプレスはラックアウト次第です。
ラックアップを成功させることが記録更新の条件になります。

バーベルに魂注入🔥🔥🔥
1本目75㎏×5
2本目77,5㎏×5
3本目80㎏×5
4本目82,5㎏×4💦
5本目85㎏に駒を進めることができず次も同重量を余儀なくすることに(´;ω;`)ウゥゥ
5本目82,5㎏×4

続きましてデッドリフト
今日は上体を垂直に立てて、重心がミリ単位も前に流れずに垂直にバーを引く練習を徹底

60㎏×5×5本
内転筋、股関節が今まで以上に疲弊
ワイドデッドリフトのファーストプルの要は股関節です。

セット毎に上体が立ってきました。
股関節サイコー!!
精度サイコー!!
K様
パワーリフティング選手登録完了!!
いよいよ来月の千葉県パワー大会デビュー戦へ向けスイッチウォーン🔥🔥🔥
カテゴリーはジュニア105㎏級です。
先日のデッドリフトで腰を痛めたようなので、今日はフォーム確認と患部回復を目的にライトウエイトでリハビリデッドリフトを行いました。

60㎏×10×3発

重量を腰に乗せるのではなく下半身にしっかりと乗せることを意識して丁寧に行いました。
故障した時ほどチャンスです。
正しいフォームの見直しをせよ!ということです。
フォームの精度が上がれば、彼のポテンシャルは相当に高いので、恐ろしい記録をたたき出すはずです。ワクワク💛

ネガティブ・レッグレイズ10×3本

ブレーキ❗

リハビリサイコー!!
純誠君(高校1年生)
柏市ベンチプレス大会いよいよ次の日曜日です。
という事で試合を想定してベンチプレスを行いました。
第1試技75㎏〇〇〇
第2試技80㎏〇〇〇

第3試技85㎏〇〇〇
特別試技87,5㎏×××惜しくも失敗です💦

そのあと80㎏×2、75㎏×2、70㎏×3
キャット&ドッグ
立甲!!うらやまスウィート!!

チータの如くに肩甲骨を操れるのは天性の素質です。
私の目指すところです。

肩甲骨で重りを支持することで、体幹部の大きな筋肉を使うことが出来るのでスポーツでは優位になります。
立甲サイコー!!
K様
デッドリフトの日
肩甲下筋を故障されて、現在スクワットはメニューから外しております。
肩甲下筋の痛みの少ないスクデッド(スクワット&デッドリフド)に重きを向けて記録更新と行きましょう!!
デッドリフト
140㎏×3
142,5㎏×3
145㎏×3

5月のパワーリフティング大会は断念しましたが、息子様がその大会に出場する予定なので、どうせならシングルベンチプレス大会も同時開催されるので、出場を決意!!
おらおら~🔥🔥🔥
ベンチプレスを試合形式で行いました。
第1試技75㎏◎◎◎
第2試技77,5㎏◎◎◎
第3試技80㎏×××惜しくも失敗です。

ベンチプレス大会出場とのことなので、今後試合まで毎回ベンチプレスをたっぷり行いましょう!!ベンチプレスはテクニックが必要な種目なので頻度高くやることで、記録向上効果が期待できます。
期待サイコー!!
彭様
エブリデイパーソナルレッスン其の10
再入会されて中二日練習を開けたのは初めてです。
記録に期待がかります。
スキルはマスターされておられますので、筋肉&神経の疲労が抜ければ記録更新間違いないだろうと前から思っておりました。
その予想的中!!
今日は初のMaxチャレンジ
90㎏を楽に指しました。この時点で自己ベスト記録です。
更に92,5㎏挑戦🔥🔥🔥
1本目惜しくも失敗💦
ポテンシャルが原因ではない…完全にスキルの問題です。ボトムから切り返しの際にコースアウト。原因はラックアウトにあるようです。その点を修正かけて
2本目惜しくも失敗💦
これもラックアウトに問題あり💦
再チャレンジ🔥🔥🔥
3本目
ラックアウトうまくいったー!!


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


WINNER!!自己ベスト更新おめでとうございます!!


ベンチプレスはラックアウト次第です。
そのあと70㎏×8×3本
ラックアウトサイコー!!
佐々木様
トップサイド・デッドリフト
デコピンズナックル(伸筋腱脱臼)から炎症も収まり、包帯も取れ久しぶりのデッドリフトです。今日はタッチ&ゴーで軸を脳に刻む練習。
50㎏×5×3本
すごく精度高くできました。


ベンチプレス
今日は胸椎伸展をすることをメインで行うため、ベンチ台に足を乗せた状態でレッグドライブをかけて感覚を養成。

肩甲骨を下制した状態で肘を張る!これが意外と難しく、柔軟性が必要になります。

継続は力なりサイコー!!
まるで筋トレが遊びのように楽しくなる
【美・強・健~美しさと強さは表裏一体~】
◆ターゲット仁-JIN◆
パーソナルジム,
アスリート養成,
パーソナルジムの指導風景をご覧になりたい方はここ!
https://www.youtube.com/channel/UCgwp6A7Wt8RXCioBIMJttMw/videos
プロテイン・サプリメント購入したい方はこちらをポチっとな~!
【URL】http://target-jin.com/order/
有名トップアスリートや有名モデルも愛飲しているプロテインです。
アスリートのみならず、一般社会人の健康やダイエット目的の方にもかなりおすすめです。
プロテインと思えないほど美味しいので、是非ともお試し下さい!!!
仮にもしスタバでこれを出したならば行列間違いなし!
-------------------------------------
株式会社ターゲットJIN-仁
TEL:04-7105-7111 FAX04-7105-8111
MAIL:info@target-jin.com
CATEGORY
- 4スタンス理論
- アスリート
- アスリート養成
- キックボクシング
- ゴルフ
- サプリメント
- シシースクワット
- ジュニアパーソナルトレーニング
- スクワット
- ダイエット
- デッドリフト
- トレーニング
- パーソナルジム
- パーソナルトレーニング
- パワーリフティング
- ビッグスリー
- ブルガリアンスクワット
- ブログ
- ベンチプレス
- ボクシング
- ボディーメイク
- ボディビル
- ヨガ
- ランジ
- リポーズ
- 上半身
- 上腕骨
- 下半身
- 健康
- 全国制覇
- 全国大会
- 全国高校サッカー選手権大会
- 加圧筋トレ
- 柏市
- 柔軟性
- 栄養
- 甲子園大会
- 筋トレ
- 筋肉サイコー
- 筋肉痛
- 肩こり
- 肩甲骨下制
- 腰痛
- 腹筋
- 血流制限トレーニング
- 食事管理
- 駅近
- 高校サッカー
- 高校野球
- 高齢者パーソナル
ARCHIVE
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月