BLOGブログ

2025年02月14日

春一番!

4スタンス理論 アスリート アスリート養成 スクワット デッドリフト トレーニング パーソナルジム パーソナルトレーニング パワーリフティング ビッグスリー ブログ ベンチプレス リポーズ 上半身 上腕骨 下半身 健康 全国制覇 全国大会 加圧筋トレ 柏市 筋トレ 筋肉サイコー 筋肉痛 肩こり 肩甲骨下制 腰痛 腹筋 血流制限トレーニング 食事管理 駅近 高校野球 高齢者パーソナル

今日は春一番

「もうすぐは~るですね~♪ちょっときどってみませんか~♪」

でも風冷たくて寒い💦

強風のため常磐線遅延

都内に算命学の学校に通っておりますが、そのおかげで遅刻💦

さあ今日も元気よくレッスンいってみよー!!

筋肉伝道師担当

オスカル史子フランソワ様

今日もスクワットです。

必ず自己ベスト更新して頂きます!!

男前スクワット開始🔥🔥🔥



トップシングルチャレンジ

1本目60㎏×1

2本目65㎏×1

3本目自己ベスト狙いの70㎏×1成功!!

お代わりセット70㎏×1も成功!!



おめでとうございます。

WINNER!!

ピーマンピース✌



トップシングル後は60㎏×3、60㎏×5で本日は終了。

年内目標は100㎏!!

100サイコー!!

 

 

高橋様

血管の柔軟性を高めることを目的に血流制限トレーニングから行いました。



チューブを使いシーテッド・ロウイング→アームカール



解放!!

う~ん気持ちいい💘



続いて下半身エクササイズ

スクワット10×3

下半身は血液の量が当然多いので、きついです。

きついからこそ報酬がデカいと思い頑張って頂きました。

健康の為なありゃ~♪え~んりゃこ~りゃ🎤



締めは久しぶりのベンチプレス

65㎏×5,5,5,5,5,3



血流サイコー!!

健康サイコー!!

 

 

O様

「残念なお知らせがあります💦」と深刻な顔つきでOさん

以前スクワットの際にレザーアクションベルトが当たり肋骨を損傷、その後痛みも和らいできておりましたが、肋軟骨縁炎が気になっていたのでレントゲンで調べてもらったところ骨が折れていたとのことです。「大丈夫です。心配ご無用です。ウエイトトレーニングをやっていくことで直ぐに治ります。」

ウエイトトレーニングはカラダを成長させるホルモンがダクダク出ますので、完全に安静にするよりも何倍も早く治ります。

おまかせあれ~!!

という事で、久しぶりのベンチプレス。



アセンディング・セット法

45㎏×5、47,5㎏×5、50㎏×3



40㎏×8発で代謝産物を筋内にため込む作戦🔥🔥🔥

この代謝産物を脳がシグナルとして受けることで、健康に良い多くの種類のホルモンが分泌します。

これで早期回復間違いなし!!

リハビリサイコー!!

 

レッスンをすべて終えジャパンクラシックヘ向けて今日含めて残り練習3回

スクワット197,5㎏もっとしゃがみたい



 

デッドリフト220㎏。



そのあと230㎏

キターッ!



惜しくも失敗💦



 

最後は苦手なベンチプレス

何とか125㎏を成功



トータル542,5㎏

試合までいよいよ残り練習2回

大会目標はマスターズ2トータル日本記録518kg超え!

がむばります🔥🔥🔥

パワーリフティングサイコー!!

 

伊都担当

伊藤様

強風の中お越しいただき、ありがとうございます😊

ウォーミングアップで肩を動かしていたところ、いきなり右肩に痛みが出た‼️😳とのこと💦

このところ腰痛もあったので体幹部強化中心のメニューを用意していて、プラスで肩も少し入れようかな〜♬と考えていましたが、肩中止😖

基本的に、痛みのある部位はやりません😊

まずはバックロール🌀

マット1枚分の段差からスタート。数回繰り返してカラダが順応👍段差をなくして最終形に挑戦!たかが1センチされど1センチ💦何度か繰り返してクリアー👍

伊藤様は4スタンスタイプが私と同じA1なので、カラダの使い方をお伝えしやすいです😊とらわれすぎる必要はないですが、本来お持ちの特性なのでうまく活かしていきましょう😊ということで、めいっぱい丸くなって顎引いて真上に立ち上がる↑↑↑がうまくいきましたー✨背中ほぐれたかな〜✨

続いてバイシクルクランチ🚲

必要性は感じているものの、以前から腹筋種目はあまりお好きではないご様子だったので、あまり構えられないように😆しれ〜っと😆スタートしましたが、ちょっと苦戦💦腸腰筋も鍛えられる種目なので、ぜひとも好きになっていただきたいです💕気晴らし兼ねて合間にプッシュアップ。カラダの前側と後側セットです♬

お次はヒップリフトandスティッフレッグデッドリフト。

もも裏、お尻に刺激です😊

そしてダンベルベントオーバーロウイング。

背中に刺激です😊

全身あたたまったところで、ベンチプレス🔥🔥🔥

腰の違和感が気になるところではありますが、スカっといきたいですね✨アップはやはり腰が気になり💦ブリッジ低めでしたが、55kgまできたところで、いい感じになりました😊さあ、60kg‼️

記録

1.2回

1.2回

1.2回

この悔しさが次回の記録更新の糧になりますように✨

痛いの、違和感とうまく付き合いながら楽しくトレーニングしていきましょう☆

 

本日も、ありがとうございました。

 

 

まるで筋トレが遊びのように楽しくなる


【美・強・健~美しさと強さは表裏一体~】


◆ターゲット仁-JIN◆


パーソナルジム,


http://www.targetjin.com


アスリート養成,


http://targetjin.com/athlete/


パーソナルジムの指導風景をご覧になりたい方はここ!


https://www.youtube.com/channel/UCgwp6A7Wt8RXCioBIMJttMw/videos


プロテイン・サプリメント購入したい方はこちらをポチっとな~!


【URL】http://target-jin.com/order/


有名トップアスリートや有名モデルも愛飲しているプロテインです。


アスリートのみならず、一般社会人の健康やダイエット目的の方にもかなりおすすめです。


プロテインと思えないほど美味しいので、是非ともお試し下さい!!!


仮にもしスタバでこれを出したならば行列間違いなし!


-------------------------------------


株式会社ターゲットJIN-仁


TEL:04-7105-7111 FAX04-7105-8111


MAIL:info@target-jin.com

ARCHIVE

CONTACT

お問い合わせ

ご予約・お問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせはこちら

アスリート育成について