BLOGブログ

2025年01月24日

新造人間キャシャーン!!

4スタンス理論 アスリート アスリート養成 スクワット ダイエット デッドリフト トレーニング パーソナルジム パーソナルトレーニング パワーリフティング ビッグスリー ブルガリアンスクワット ブログ ベンチプレス ヨガ ランジ リポーズ 上半身 上腕骨 下半身 健康 全国制覇 全国大会 加圧筋トレ 柏市 柔軟性 栄養 筋トレ 筋肉サイコー 筋肉痛 肩こり 肩甲骨下制 腰痛 腹筋 血流制限トレーニング 食事管理

みなさまこんにちは自称筋肉伝道師こと宮本直哉です。

なぜ今日の題名は新造人間キャシャーンなのでしょう。

私の最後の文面でわかると思います。

最後まで読んでくださいね。

 

筋肉伝道師担当

佐々木様

デコピンズナックル

デコピンで中指の腱を負傷し、未だ回復途中です。

少しでも回復を促進することを狙い、本日も血流制限トレーニングを行いました。



包帯が痛々しい💦

サイドレイズでパンプアップ♪パンプアップ♪

 

上半身に続いて下半身エクササイズ

大腿基部に専用ベルトを蒸着🔥🔥🔥

全身に血液を流し込んでいきました。

 

 

締めは癒しのラドンホルミシス注入



ホルミシスサイコー!!

 

 

高橋様

健康診断で血圧で引っ掛かったということなので、今日からレップ数を5回から重量を下げて10回位できる重さで、心拍を上げて血管の柔軟性も上げていきましょう。

ベンチプレス

メインセット60㎏×9、60㎏×8、55㎏×10、55㎏×8、55㎏×9



 

きりっとスクワット!

スクワットも10発狙い。

50㎏×10×2本

しゃがむ深さを今まで以上に意識して行っていただきました。



 

締めは血流制限トレーニングです。

血液循環器系の症状には効果てきめんですので、期待してください。



今日は下半身のみを集中攻撃!!



これから健康への道程スターティン♪

健康サイコー!!

 

 

O様

先週のレッスンでのスクワットの時にベルトが肋骨に当たり、損傷。

スクワットあるあるです。

すぐに回復しますので、ご心配なく

ということで、今日は回復を促進させるべく血流制限トレーニングを行いました。

腕パンパン🔥🔥🔥

気持ちいい💛



インターバル中に「新造人間キャシャーン」の曲が流れるや否や

「私が高校1年生時の同クラスにキャシャーンの声優の息子がいたんですよ」

とOさん。いいないいな~!!私のようなヒーローお宅からすれば超うらやまスイート!!

「今思えばサインもらっておくべきでした・・・」と語るOさん。



束の間の休憩後は大体基部に専用ベルトを蒸着🔥🔥🔥



おいっちに~♪



おいっちに~♪

血がたまってきたー!!

これで幹部の回復間違いなしです。

血流促進サイコー!!

 

 

伊都担当

伊藤様

2カ月ぶりの😳ベンチプレスの日。

時間管理能力がとぼしい私💧

今日は30分のコースめいっぱい動いていただきたい🔥🔥🔥と意気込んだ結果、伊藤様をほぼインターバルなしの状況に追い込んでしまいました💦

お忙しいスケジュールの中、仁に来てくださったからには何かを得て帰っていただきたい😊と常々意識しており、今日の伊藤様は、ショートインターバルでもイケる😆ことを発見👍ご本人はキツそうでしたが💦同じベンチプレスをやる‼️でもさまざまなトレーニング方法がありますねー😊

さて、今日の伊藤様。

腰痛があるからか、アップセットはいつもより若干ブリッジ低め💦ラックを調整したりしながら重量を増やしていき、普段は最終アップ50kgのところ、今日はメインの60kgに行く前に55kgをはさんでいただきました。普段のブリッジの高さに戻り、これなら2カ月前のメインセットと同重量でいけそう✨

そして迎えた60kg1セット目。記録4発。

足の位置を近くするとブリッジが高くなるけど、レッグドライブ効きづらいとの申告。

4スタンスタイプ私と同じA1なので、過去に、足めいっぱい近づけて内もも絞り込む‼️を試していただいたことがあるのですが、伊藤様には馴染まずでした。ほんと、ひとりひとり個性があって私も勉強になります😊ケガなく気持ちよく押せるのが1番なので引き続き、「その日のコンディションに合ったフォーム」を一緒に探っていきたいです😊

2セット目3発、3セット目2発、4セット目2発。バーを下ろす位置がセットごとに安定してきて安心😊疲労ある中、出し切っていただきました👍

気持ちよくベンチプレスするためにも、腰痛対策で腹筋と背筋✨鍛えていきましょう👍

やりますよ🔥デッドリフト🔥😏

 

石塚様

BIG3かと思いきや

燃焼系🔥🔥🔥

ご希望でしたので、本店からダッシュで柏洋店へ移動💨

1種目ずつ感覚をうかがいながら、わんさか動いていただきました。

まずはファンクショナルルームで

①TRX。胸に刺激を。

②シャフトかついでウォーキングランジ。全身。

③トラクター🚜。肩に刺激を。

キツいはずのこの種目、途中こっそり負荷かけてみましたが、石塚様は涼しいお顔で「逆立ち得意😊」と。

燃焼系🔥🔥🔥なのである程度息上がった状態にもっていきたい‼️

マシンエリアに移動。

「しゃがんで立つ」系のトレーニングは今週やり込んでいらっしゃるとのことなので😊

④レッグカール。大好きなドロップセット😆😆

汗、出てきましたー😆

⑤インナーサイ。股関節可能な限り開いていただき、内ももでギューーーっと締める。股関節の可動域上げていきたいですね。

⑥ペックフライ。胸開いて胸絞り込む。

大胸筋まんまる😊😊日頃のトレーニングの成果ですね😊

⑦リアデルト。普段なかなか刺激を入れづらい肩の後ろ側です。

⑧チンニング。チンアシストつけましたが、楽しくなさそう💦💦背中が元気な時にぜひやってくださいねー♬楽しくなるはずです😆

⑨シーテッドロウ。さすが👍カラダの使い方が上手ー✨✨55kgを美しいフォーム、フルレンジでひっぱりましたー👏

この後、エアロバイクでもうひと絞りされるとのこと👍

燃えやすい状態での有酸素運動、いいぞいいぞ😆です。「やらねば🔥🔥🔥」スイッチ入った石塚様のお身体の変化、今後とっても楽しみです😊

奥様のレイナさーん🥰も、

ぜひ燃焼系一緒にやりましょうねー💕

本日も、ありがとうございました。

 

 

まるで筋トレが遊びのように楽しくなる


【美・強・健~美しさと強さは表裏一体~】


◆ターゲット仁-JIN◆ーソナルジム,


http://www.targetjin.com


アスリート養成,


http://targetjin.com/athlete/


パーソナルジムの指導風景をご覧になりたい方はここ!


https://www.youtube.com/channel/UCgwp6A7Wt8RXCioBIMJttMw/videos


プロテイン・サプリメント購入したい方はこちらをポチっとな~!


【URL】http://target-jin.com/order/


有名トップアスリートや有名モデルも愛飲しているプロテインです。


アスリートのみならず、一般社会人の健康やダイエット目的の方にもかなりおすすめです。


プロテインと思えないほど美味しいので、是非ともお試し下さい!!!


仮にもしスタバでこれを出したならば行列間違いなし!


-------------------------------------


株式会社ターゲットJIN-仁


TEL:04-7105-7111 FAX04-7105-8111

ARCHIVE

CONTACT

お問い合わせ

ご予約・お問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせはこちら

アスリート育成について