BLOGブログ

2016年04月29日

ピッカピッカの新入生!!

ブログ

4/27(水曜日)

東海大甲府高校野球部(1年生)
16:00~20:00

今日からいよいよ新入生達に筋肉を語らさせていただきます
おまえらを必ずや筋肉の虜にしたるからな~



東海大甲府高校野球部と言えば小野寺瑞生君が入部したことでもマニアの間では話題となっております。彼は投手としてもジャイアンツカップでの登板やリトルシニア日本代表、侍ジャパンU15代表にも選ばれるなど怪物候補と騒がれています。果たして彼のポテンシャルは如何なるものなのか楽しみです。

にかっ筋肉伝道師宮本直哉自己紹介



星筋力学講座

○筋力トレーニングの必要性




星実践講座

○筋力とスピードについて
スピードや持久力を効率的に発揮するためには筋力を抑える必用があります。筋力主体なのか?スピード主体なのか?持久力主体なのか?スピード主体の場合は筋緊張はもちろん必要ですが、必要性の低い筋肉までも緊張させてしまうとブレーキとなり、スピードは落ちてしまいます。筋肉の緊張と弛緩の融合が大切な要素となります。また、全身持久力の場合、筋力もスピードも必要最小限に抑え、関節可動域も制限をかけ省エネで動かす必用があります。

にひひ結論
からだを動かすことは連動性、柔軟性、リズムが必要です。これらを制限してしまう程の筋緊張はマイナスとなります。せっかくマッチョになったとしても、ただの見せ筋でスポーツで使えない機能性の少ないどんくさマッチョにする気はありません。

そのためにもからだの機能性を上げるトレーニングも同時にやっていく必用があります。

そのトレーニングこそ軸作りです。
テーマは足の裏です。安定した土踏まずと安定した脳を作ることこそが機能性を要請するのにサイコーなトレーニングとなります。

○5ポイント理論

○軸とは


○正しい立ち方

○軸スクワット

○バーベルスクワット

○グループトレーニングのやり方




本日は正しい立ち方とスクワットのみ❗

この基本動作が出来ればどのようなエクササイズでも応用がきく❗これほど万能なエクササイズは他に類を見ない❗
スクワットを征することで筋力トレーニングを征服できる❗しばらくはスクワットを徹底的に行いフォームをマスターせよ❗



さあ今日から土踏まずの安定を第一に考えてからだを動かすことを始めようではないか!!日常の生活からこの事を意識すれば常にからだの機能性のトレーニングとなるぜよー筋肉サイコー




塵も積もれば肉となる肉


| アスリート養成 | 2016-04-29 Fri

ARCHIVE

CONTACT

お問い合わせ

ご予約・お問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせはこちら

アスリート育成について