BLOGブログ

2015年12月20日

今日から筋肉博士

4スタンス理論 アスリート アスリート養成 シシースクワット ジュニアパーソナルトレーニング スクワット デッドリフト トレーニング パーソナルジム パーソナルトレーニング パワーリフティング ビッグスリー ブルガリアンスクワット ブログ ベンチプレス

12/20(日曜日)

東海大望洋高校野球部
9:00~17:30

星筋力学講座
AM9:30~11:30
○筋肉の種類
肉速筋線維と遅筋線維の特徴



○筋肉の動きについて

ここで生徒に質問❗
筋肉の動きは二つしかありません❗
一つは収縮ですが、もう一つの動きとはなんぞや~⁉
「はいパー伸長です。」
ブブー❗ぷんすか
そう来ると思うた❗
2年生には前にも教えたはずだぞ~❗ぷんすか
ちゃんと覚えんかーい❗ぷんすか
喝❗ぷんすか

筋肉の動きは収縮と弛緩のみであり一度縮んだ筋肉は、自分の力で元通りに伸びることはできません。
一度縮んだ筋肉が自ら伸びると思ってる人は多いと思いますが、実は筋肉を元通りに伸ばすためには拮抗筋や重力の力を借りて伸びるしかありません。
二度と間違えんじゃねーぞ❗

○筋収縮タイプの特徴


○アイソメトリックコントラクション

○アイソトニックコントラクション

○コンセントリックコントラクション=筋肉は収縮することで物に力を加えたり、加速させたりするアクセル機能。

○エキセントリックコントラクション=運動にブレーキをかける機能。減速しクイック、ターン等の方向転換やジャンプの着地の機能。

○ワークアウトに対してのエキセントリックの有用性について

今日学んだことでバーベルを下ろす動作が如何に重要なのかがわかっただろ❗

午後からの実技からこのことを教訓にして行いましょう❗

昼休憩おにぎり


星実践講座
12:15~17:30

○・ウォームアップセットの意義
ウォームアップの軽い重量での時だからと言って安易にバーベルを握り、ただ漠然に体を動かすのではなく、細部にわたりフォームを意識し悪いところは修正して、そして次のセットでは更に精度を上げて挑み、メインセットまでには完璧にする必要があるのです。サポートに付いたらトレーニーのフォームをしっかり確認して、悪い所は伝えてあげましょう。
自分ではできてると思っても意外と出来てなかったりと、新たな側面に気がつくことにもなります。
マッチョメンとはトレーニーとスポッター同士の作品でもあります。
チームの全員が一丸となり、更なる成長を目指して行きましょう❗

○ビッグスリーエクササイズの良い例、悪い例を代表グループに実践してもらいながら説明。


1年生は、先月から本格的な筋力トレーニングをはじめたばかりですので、軽い重量でのフォーム修正を主に行いました。





そろそろ来月から1年生も高重量に挑戦させて行くことになると思います。もう一ヶ月間しっかりとフォームを作ることを意識して行いましょう❗



塵も積もれば肉肉となる


| アスリート養成 | 2015-12-20 Sun

ARCHIVE

CONTACT

お問い合わせ

ご予約・お問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせはこちら

アスリート育成について