BLOGブログ

2015年01月20日

喝!喝!喝!!三連打!!

ブログ

16:30〜19:00

千葉経済大学附属高校野球部(Bチーム)

星筋力学講座
「神経」

パワーを決める要因
1、筋横断面積、筋線維組成
マッチョ&速筋線維の割合

2、神経的要因(集中力)
運動に参加する筋線維の数

3、筋力発揮技術的要因(テクニック)
筋力発揮には中枢神経による抑制が働き、例え100%力を出す意識で臨んでも運動単位全体からすると7割程度しか使われていない。これを使えるように呼びおこすことが筋トレ!!

⚫︎限界とは何か?

生理的限界(筋肉のポテンシャル)と心理的限界(実際に筋肉が発揮し得る力)

⚫︎なぜオールアウトまで追い込む?

⚫︎セット数の考え方


太陽インターバルの回復
⚫︎ATPの回復
⚫︎心肺機能の回復
⚫︎エネルギーの回復
⚫︎ホルモンの回復
⚫︎筋線維の回復
⚫︎中枢性疲労(神経伝達物質の回復)

中でも神経系の回復に一番時間がかかります。

全ての回復時間は、筋肉量の多い人程かかります。

エクササイズにしても大筋群エクササイズ(重い重量を扱えるエクササイズ)程回復時間はかかります。

⚫︎中枢性疲労の原因
セロトニン生成
オールアウト近くになるとセロトニンが過剰となり筋肉にブレーキがかかる。

✳️BCAAサプリメントを摂取することである程度、抑え疲労感を遅らせることができる。

アンモニア生成
トレーニングによりタンパクを分解してエネルギーに変えることで脳に到達し神経に影響する。

星実践講座

ビッグスリーエクササイズ




未だにストラップの巻き方が違うではないか!!

ん~~~喝!!ぷんすか

更には、座学でもオールアウトの必要性について理論解説したにも関わらずに、追い込め切れずにバーベルをラックアップさせる選手数名ぷんすか

こら~!!ぷんすか

喝喝喝!!喝三連打!!ぷんすかぷんすかぷんすか

●考えられる原因

1、記録がほしくないから

2、筋肉が欲しくないから

3、強いては野球が欲しくないから

だからなのです。

「競技者として将来成功する為には・・・?」を考え抜けば絶対に筋力強化の意識にたどり着くはずです。

野球とは打・守・筋の三要素の回転なり~~~~!!

苦なくして楽は得られない!!

これ心理!!

早く気が付いてくれ~~~~!!しくしく


塵も積もれば肉となる肉

ARCHIVE

CONTACT

お問い合わせ

ご予約・お問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせはこちら

アスリート育成について