2013年03月20日
サッカー部監督自ら肉体改造!!これは良いお手本!!
ブログ
3月20日(水曜日)
みちのくツアー最終章
盛岡市立高校サッカー部
10:00~12:30(2年生)
13:00~16:30(1年生)
総合体力測定(MPSTS)
サッカー部監督湊先生より「これまで筋力トレーニングをかなりやり込んで来ましたので成果を知りたいので、是非とも体力測定をお願いします」と自身満々の測定依頼がありました。
さて、自信の通りの測定結果を得ることが出来るのでしょうか
なんだか楽しみになって来ました。わくわく
光電管による30,50メートル走(スピード)
立ち幅跳び(パワー「瞬発力」)
ベンチプレス(筋力)
しゃっ!!
見よこの美しいフォームを!!さすが湊監督!!
上記2枚の生徒の写真と比べますと明らかに肩甲骨の閉めと下半身の使い方が違います。
これは生徒にとって良いお手本です
生徒達に告ぐ!!湊先生に追いつけ追い越せ!!
蓋を開けて見ると
なんと生徒よりも湊先生が一番筋力アップに成功しているではないですか
ベンチプレス80㎏を9レップ(これは推定MAXに換算いたしますと約100㎏です)お見事です。
監督自ら、これだけ強いと説得力がありますので生徒にとっても大変よい刺激となります
以前はベンチプレスで110キログラム挙げてたみたいです。しばらく筋力トレーニングから遠退き筋力が落ちて来たらしくまた復活する為に開始したみたいです。
とりあえずはこの110キログラムまで戻す予定らしいです。
湊先生は小柄で体重も多分65キログラムあるかないか位です。年齢も私とあまり変わらないです。
そう考えると凄いことです。
40代は、今熱いんです強いんです
がんばりましょう世の中の40代の皆様
ちなみに湊先生の息子さんは先日ご指導させていただきましたミルマエ・フットボールクラブ(中学生)に所属しております。
偉大な父親を越えるのだ
フルスクワット
フムッ!!
くっ
盛岡市立サッカー部1年生の中ではでは125㎏挙げて№1
総評
スクワット・ベンチプレスのバネ(SSC)の使い方がまだ未熟である為に自分の本来の力を上手くバ-ベルに伝えることができない生徒が目立ちました。
バネを上手く使うには筋肉と腱が瞬間的に伸びるフォームが必要です。
スクワットであれば骨盤前傾をキ-プしたフォームとしゃがみ込みから立ち上がりの瞬間の切り返し速度を素早くすることでかなりバネが効いてきます。
ベンチプレスであれば肩甲骨をめいいっぱい中央に寄せその状態をキ-プした。ままで胸に下ろし素早く切り返し爆発的に挙げることを意識しましょう。
普段からこの意識でトレーニングに望みトレーニングを積むようにして下さい。
塵も積もれば肉となる
みちのくツアー最終章
盛岡市立高校サッカー部
10:00~12:30(2年生)
13:00~16:30(1年生)
総合体力測定(MPSTS)
サッカー部監督湊先生より「これまで筋力トレーニングをかなりやり込んで来ましたので成果を知りたいので、是非とも体力測定をお願いします」と自身満々の測定依頼がありました。
さて、自信の通りの測定結果を得ることが出来るのでしょうか
なんだか楽しみになって来ました。わくわく
光電管による30,50メートル走(スピード)
立ち幅跳び(パワー「瞬発力」)
ベンチプレス(筋力)
しゃっ!!
見よこの美しいフォームを!!さすが湊監督!!
上記2枚の生徒の写真と比べますと明らかに肩甲骨の閉めと下半身の使い方が違います。
これは生徒にとって良いお手本です
生徒達に告ぐ!!湊先生に追いつけ追い越せ!!
蓋を開けて見ると
なんと生徒よりも湊先生が一番筋力アップに成功しているではないですか
ベンチプレス80㎏を9レップ(これは推定MAXに換算いたしますと約100㎏です)お見事です。
監督自ら、これだけ強いと説得力がありますので生徒にとっても大変よい刺激となります
以前はベンチプレスで110キログラム挙げてたみたいです。しばらく筋力トレーニングから遠退き筋力が落ちて来たらしくまた復活する為に開始したみたいです。
とりあえずはこの110キログラムまで戻す予定らしいです。
湊先生は小柄で体重も多分65キログラムあるかないか位です。年齢も私とあまり変わらないです。
そう考えると凄いことです。
40代は、今熱いんです強いんです
がんばりましょう世の中の40代の皆様
ちなみに湊先生の息子さんは先日ご指導させていただきましたミルマエ・フットボールクラブ(中学生)に所属しております。
偉大な父親を越えるのだ
フルスクワット
フムッ!!
くっ
盛岡市立サッカー部1年生の中ではでは125㎏挙げて№1
総評
スクワット・ベンチプレスのバネ(SSC)の使い方がまだ未熟である為に自分の本来の力を上手くバ-ベルに伝えることができない生徒が目立ちました。
バネを上手く使うには筋肉と腱が瞬間的に伸びるフォームが必要です。
スクワットであれば骨盤前傾をキ-プしたフォームとしゃがみ込みから立ち上がりの瞬間の切り返し速度を素早くすることでかなりバネが効いてきます。
ベンチプレスであれば肩甲骨をめいいっぱい中央に寄せその状態をキ-プした。ままで胸に下ろし素早く切り返し爆発的に挙げることを意識しましょう。
普段からこの意識でトレーニングに望みトレーニングを積むようにして下さい。
塵も積もれば肉となる
| アスリート養成 | 2013-03-20 Wed
CATEGORY
- 4スタンス理論
- アスリート
- アスリート養成
- キックボクシング
- ゴルフ
- サプリメント
- シシースクワット
- ジュニアパーソナルトレーニング
- スクワット
- ダイエット
- デッドリフト
- トレーニング
- パーソナルジム
- パーソナルトレーニング
- パワーリフティング
- ビッグスリー
- ブルガリアンスクワット
- ブログ
- ベンチプレス
- ボクシング
- ボディーメイク
- ボディビル
- ヨガ
- ランジ
- リポーズ
- 上半身
- 上腕骨
- 下半身
- 健康
- 全国制覇
- 全国大会
- 全国高校サッカー選手権大会
- 加圧筋トレ
- 柏市
- 柔軟性
- 栄養
- 甲子園大会
- 筋トレ
- 筋肉サイコー
- 筋肉痛
- 肩こり
- 肩甲骨下制
- 腰痛
- 腹筋
- 血流制限トレーニング
- 食事管理
- 駅近
- 高校サッカー
- 高校野球
- 高齢者パーソナル
ARCHIVE
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月