2013年03月17日
目標!ターゲット!!
アスリート アスリート養成 シシースクワット スクワット ブログ
3月17日(日曜日)
長岡向陵高校サッカー部
13:30~16:00
筋力学士(宮本)「さて普段の~週間トレーニング頻度は何回しているのかな」
この問い掛けに
津端キャプテン「ここ二週間はトレーニングル-ムが使えなかったのでやっていません」
筋力学士
ガ~ン「まさかチ-ムで誰一人として二週間も筋トレをやってないのか~」
まだ筋力トレーニングの必要性について誰一人として気付いてないみたいです。今までの彼達に対する熱いメッセージは何だったのか~・・・
全く伝わらずに一方通行だったみたいです。(これは自分も反省です、何とかせねば~)
今回も動機付けからはじめる必要があるみたいです。「筋力トレーニングもサッカーです。」これを認識する必要があります。
もう一度公式に表しますと
⇒競技力(サッカー)=フィジカル(体力)×基礎的、専門的スキルです。
以上のようにサッカーのパフォーマンスレベルを向上させるにはフィジカル、基礎的、専門的スキルの要素のレベルを向上させなければなりません。
フィジカル中でも体力要素の筋力は、パワー(瞬発力)、スピード、コンタクトなどの能力を高めるうえで非常に効果的です。
筋力向上、筋肥大トレーニングはトレーナビリティも高いので継続して実施すれば効果を得やすいですしね・・・
こんな大切なトレーニングなのになぜ・・・
絶対に強くなりたい絶対に勝ちたいこの信念これに尽きると思います。
勝ちたいという思いが強ければ自らトレーニングの環境、時間は作るはずです。
監督、コ-チから与えられたことしかできないなんて・・・
これではまるで奴隷ではないでしょうか?
時間、環境は自らが考え作るものだと思います。
欲しいものがあったら自ら取りに動くのです。どうすれば欲しいものが手に入るのかを智恵を使い行動をすることです。
当たり前ですが、でもそういった行動をおこしてないということは本当に欲しいと思ってないことになります。
目標がないということになります。
とにかく明確な目標を持ち進むべし!!
例え器具がなくともあらゆる環境の中でトレーニングが出来るようにと教えてきたはずなのに~
時間だって・・・筋トレは量じゃなく質ということも言ってきたはずなのに
短時間で集中して、いかに目的の筋肉部位を疲労させるかが筋トレの醍醐味なのです。
60分の疲労感を10分に凝縮し疲労困憊させるトレーニング
これが筋力トレーニングなのです。
ということで本日の演題は急遽変更
心理学講座
目標について
ゴ-ルはあっても行程、道がなければたどり着くことはできません、よって日々のミクロ的な目標を持つことです。
目標とは行程、道がある(ゴールまでの道筋をつくること)このシナリオを作る。
これが本当の目標です。
成功するための道を作る。道を進む行程で起こりうるであろう障害をどのようにして乗り越えて行けるか・・・
これが価値のある願望、即ち目標なのです。
君の願望は、目標? 目標があれば必ず満足を得ることができるのです。
目標を持つ→疑問・質問が出る・悩む・練磨される→解決しようと努力する→解決する→満足・感動する
本当の価値とは目標を持つことです。 例え成果が得られたとしても、目標のない人間は価値が低いと言えます。
レギュラーになること、優勝することが一番の価値なのではなく、その為の行程、道を一歩一歩着実に前進することを楽しむことが最高の価値だと思います。
やることは全てやりました~あとは運まかせ、神まかせ~の境地です。
蓄積力について
紙切れ一枚は簡単に裂ける、しかし何百何千枚に重ねると簡単には裂けないものです。
蓄積力は力なり。
今日も満足、明日も感動~。 この積み重ねた結果が試合で必ず表出します。
満足をどれだけ蓄積してきたのか? 失敗をどれだけ体験してその失敗をいかに克服してきたのか?
この集積した結果の全てが試合で表れるのです。
運について
勝負は時の運ともいいますがこの運だって努力しなければ掴めません
軍+進入=自らの軍を動かすの意味
運命
「運」とは、「軍」+「しんにゅう」です。軍隊のことです。
また、「しんにゅう」とは、足の動作。
軍をどのようにすすめるのか、それを考え実行して行くことが運です。
「命」とは、「口」+「令」で、言葉で伝えると言う意味。
運命とは、天命を受けて如何に自分の軍を進めてゆくかであり、軍略そのものです。。
運は動でありじっとしていないものである。
運は自ら待ってても巡ってこないのです。
運とは自ら努力しないと掴めないものです。
実技講座
本日は器具がなくとも筋トレが出来るようにする為に
MR(マニュアルレジスタンストレーニング)をすることに
まずは
ヒンズースクワット1000回(週間トレーニング頻度が少なかったのでペナルティーも踏まえて)
クイックスクワットジャンプ
これは、なかなかいいジャンプですこれなら基礎的スキルは合格です
スロ-スクワット
シシ-スクワット
プッシュアップ(MR)
サイドレイズ(MR)
来月はタオル持参でお願いします。
MRトレーニングで使用します。
歯磨き三分(さぼると虫歯)
筋トレ三分(さぼると成人病)
私もいつもやってます
週間、週間~
長岡向陵高校サッカー部
13:30~16:00
筋力学士(宮本)「さて普段の~週間トレーニング頻度は何回しているのかな」
この問い掛けに
津端キャプテン「ここ二週間はトレーニングル-ムが使えなかったのでやっていません」
筋力学士
ガ~ン「まさかチ-ムで誰一人として二週間も筋トレをやってないのか~」
まだ筋力トレーニングの必要性について誰一人として気付いてないみたいです。今までの彼達に対する熱いメッセージは何だったのか~・・・
全く伝わらずに一方通行だったみたいです。(これは自分も反省です、何とかせねば~)
今回も動機付けからはじめる必要があるみたいです。「筋力トレーニングもサッカーです。」これを認識する必要があります。
もう一度公式に表しますと
⇒競技力(サッカー)=フィジカル(体力)×基礎的、専門的スキルです。
以上のようにサッカーのパフォーマンスレベルを向上させるにはフィジカル、基礎的、専門的スキルの要素のレベルを向上させなければなりません。
フィジカル中でも体力要素の筋力は、パワー(瞬発力)、スピード、コンタクトなどの能力を高めるうえで非常に効果的です。
筋力向上、筋肥大トレーニングはトレーナビリティも高いので継続して実施すれば効果を得やすいですしね・・・
こんな大切なトレーニングなのになぜ・・・
絶対に強くなりたい絶対に勝ちたいこの信念これに尽きると思います。
勝ちたいという思いが強ければ自らトレーニングの環境、時間は作るはずです。
監督、コ-チから与えられたことしかできないなんて・・・
これではまるで奴隷ではないでしょうか?
時間、環境は自らが考え作るものだと思います。
欲しいものがあったら自ら取りに動くのです。どうすれば欲しいものが手に入るのかを智恵を使い行動をすることです。
当たり前ですが、でもそういった行動をおこしてないということは本当に欲しいと思ってないことになります。
目標がないということになります。
とにかく明確な目標を持ち進むべし!!
例え器具がなくともあらゆる環境の中でトレーニングが出来るようにと教えてきたはずなのに~
時間だって・・・筋トレは量じゃなく質ということも言ってきたはずなのに
短時間で集中して、いかに目的の筋肉部位を疲労させるかが筋トレの醍醐味なのです。
60分の疲労感を10分に凝縮し疲労困憊させるトレーニング
これが筋力トレーニングなのです。
ということで本日の演題は急遽変更
心理学講座
目標について
ゴ-ルはあっても行程、道がなければたどり着くことはできません、よって日々のミクロ的な目標を持つことです。
目標とは行程、道がある(ゴールまでの道筋をつくること)このシナリオを作る。
これが本当の目標です。
成功するための道を作る。道を進む行程で起こりうるであろう障害をどのようにして乗り越えて行けるか・・・
これが価値のある願望、即ち目標なのです。
君の願望は、目標? 目標があれば必ず満足を得ることができるのです。
目標を持つ→疑問・質問が出る・悩む・練磨される→解決しようと努力する→解決する→満足・感動する
本当の価値とは目標を持つことです。 例え成果が得られたとしても、目標のない人間は価値が低いと言えます。
レギュラーになること、優勝することが一番の価値なのではなく、その為の行程、道を一歩一歩着実に前進することを楽しむことが最高の価値だと思います。
やることは全てやりました~あとは運まかせ、神まかせ~の境地です。
蓄積力について
紙切れ一枚は簡単に裂ける、しかし何百何千枚に重ねると簡単には裂けないものです。
蓄積力は力なり。
今日も満足、明日も感動~。 この積み重ねた結果が試合で必ず表出します。
満足をどれだけ蓄積してきたのか? 失敗をどれだけ体験してその失敗をいかに克服してきたのか?
この集積した結果の全てが試合で表れるのです。
運について
勝負は時の運ともいいますがこの運だって努力しなければ掴めません
軍+進入=自らの軍を動かすの意味
運命
「運」とは、「軍」+「しんにゅう」です。軍隊のことです。
また、「しんにゅう」とは、足の動作。
軍をどのようにすすめるのか、それを考え実行して行くことが運です。
「命」とは、「口」+「令」で、言葉で伝えると言う意味。
運命とは、天命を受けて如何に自分の軍を進めてゆくかであり、軍略そのものです。。
運は動でありじっとしていないものである。
運は自ら待ってても巡ってこないのです。
運とは自ら努力しないと掴めないものです。
実技講座
本日は器具がなくとも筋トレが出来るようにする為に
MR(マニュアルレジスタンストレーニング)をすることに
まずは
ヒンズースクワット1000回(週間トレーニング頻度が少なかったのでペナルティーも踏まえて)
クイックスクワットジャンプ
これは、なかなかいいジャンプですこれなら基礎的スキルは合格です
スロ-スクワット
シシ-スクワット
プッシュアップ(MR)
サイドレイズ(MR)
来月はタオル持参でお願いします。
MRトレーニングで使用します。
歯磨き三分(さぼると虫歯)
筋トレ三分(さぼると成人病)
私もいつもやってます
週間、週間~
| アスリート養成 | 2013-03-17 Sun
CATEGORY
- 4スタンス理論
- アスリート
- アスリート養成
- キックボクシング
- ゴルフ
- サプリメント
- シシースクワット
- ジュニアパーソナルトレーニング
- スクワット
- ダイエット
- デッドリフト
- トレーニング
- パーソナルジム
- パーソナルトレーニング
- パワーリフティング
- ビッグスリー
- ブルガリアンスクワット
- ブログ
- ベンチプレス
- ボクシング
- ボディーメイク
- ボディビル
- ヨガ
- ランジ
- リポーズ
- 上半身
- 上腕骨
- 下半身
- 健康
- 全国制覇
- 全国大会
- 全国高校サッカー選手権大会
- 加圧筋トレ
- 柏市
- 柔軟性
- 栄養
- 甲子園大会
- 筋トレ
- 筋肉サイコー
- 筋肉痛
- 肩こり
- 肩甲骨下制
- 腰痛
- 腹筋
- 血流制限トレーニング
- 食事管理
- 駅近
- 高校サッカー
- 高校野球
- 高齢者パーソナル
ARCHIVE
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月